「和のたしな美塾」最新情報
-
2020年03月23日
心に残る・未来に残したい記憶
中央区文化推進事業助成 「佃島・月島百景〜心に残る・未来に残したい記憶」 →http://tsukishima100.com/ 今年度制作...
-
2020年03月09日
草餅のルーツは・・
おはようございます。 草餅の 柔らかければ 母恋し (川端茅舎) 先週、ご紹介しました「草餅」には、 ヨモギではなくてハハコグサを用いた...
-
2020年03月07日
源氏の信仰のみなもと八幡さま
源氏の信仰のみなもとは八幡大神〜in Kamakura〜 由比若宮(ゆいわかみや) 材木座の閑静な住宅街のなかにあって、探し当てるのに苦...
-
2020年03月06日
春の香りがする草餅は
おはようございます。 おらが世や そこらの草も餅になる (小林一茶) 「草餅」も、桃の節句にそなえるものですね。 田んぼの畦道などに生えて...
-
2020年03月05日
桃の節句に白酒を飲むのは、どうして?
おはようございます。 「少し白酒召されたか 赤いお顔の右大臣」 ~童謡「うれしいひなまつり」より~ 雛祭りにお雛様に供える「白酒」。 室町...
-
2020年03月04日
『源氏物語』にも出てくる雛(ひいな)遊び
おはようございます。 手のひらに 飾って見るや 市の雛 (小林一茶) 賑わう市で美しい雛を見かけて、そっと手に取る、そこに笑みがこぼれる。...
-
2020年02月29日
お地蔵さまは6レンジャー
前回の円応寺から大分北鎌倉駅方向に戻ったところ、長寿寺の脇から、亀ヶ谷(かめがやつ)坂切通しに入ることができます。 三方を山で囲まれた鎌倉...
-
2020年02月27日
笑っている?閻魔さま
北鎌倉駅から鎌倉街道を南東に鶴岡八幡宮方向にずっと歩いて行くと、 建長寺を過ぎて巨福路坂洞門の手前右側に円応寺があります。 閻魔大王座像(...
-
2020年02月24日
2月15日「佃島・月島百景」ビデオ上映と講演会のご報告
中央区文化推進助成事業として昨年度から取り組んでまいりました「佃島・月島百景」ですが、先日2月15日に大勢の方にご参加いただき、心から感謝...
-
2020年02月24日
鎌倉を静かに見守る太田道灌
太田道灌のお墓を見つけました。 道灌は扇谷(おおぎがやつ)上杉家の家宰(かさい)で、元々の江戸城を築いたことで有名ですが、鎌倉の源氏山から...