【七十二候から】7
「啓蟄戸を啓く(すごもりのむし とをひらく)」
皆様、おはようございます。
昨日は啓蟄(けいちつ)の日でした。
冬ごもりしていた虫たち、生き物が目覚め、姿を現し出す頃。
声なき、目も見えない生き物たちも目覚める時。
大地の春の息吹とは偉大なものです。
.
私たちもそろそろ足が外に向かって何かを始めたくなる時ですね。
.
そうです。
「事始め」と呼ばれ、一年の祭事や農事を始める日でもあります。
今年の抱負や夢を本腰を入れて取りかかる時ですね。
.
.
.
皆様、今日もすべては完璧、大成就の日でありますように。
ご自分の身体をいたわりながら、少しずつ前に進んでいきましょう~。
いつもありがとうございます。✨
.