心のダイエット「断捨離」

「断捨離(だんしゃり)」という言葉、大分流行しましたね。

江戸時代は完璧なエコ社会だったといわれています。

貧しさゆえに工夫やアイディアをフルに活用していたのですね。

日本の言葉「もったいない」を、ノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが提唱し、世界中に広まりました。

はたして現代人はどこまでそれを実行しているのやら・・。

「もったいない」は元々は仏教用語でした。

これは「不都合だ」とか「かたじけない」の意味だったようですが、

現代では「ものの価値を十分活かされておらず、無駄になってしまっている状態」に変わってきました。

現代は「断捨離」といわれるほど、あふれたものを整理するために大変な状態になっていますね。

「断捨離」は、部屋の整理整頓と共に、ものへの執着から解放され、身軽で快適な
人生を手に入れようという考え方も根底にあります。

ものの整理整頓をすると、心もスッキリします。

ものの整理整頓は、心のダイエットにもなりますね。

身の回りのものを少しずつ毎日整理していこうと思うのですが、現実にはなかなか
思うようにいきません。

お客様がお見えになるときが絶好のチャンスですが、できれば日々行っていきたいものです。

今日も心もスッキリ、ダイエット。

佳い一日を過ごしましょう。

===*===*===*===*===*===*===*===

10月にも行います。

ホームページをご覧くださいね。

美しい所作を身につける”和のたしな美”講座

女性限定~和のマナー講座・基礎編~浴衣でアンチエインジング~

9l9Khy2AFGsjh6g1373435914_1373436184

 

コスモスと光